
ポスターを作りたいけど、「できるだけ安く」「小ロットで」「クオリティも妥協したくない」――そんな人のために、ポスターが格安で作れるネット印刷・制作サービスを徹底調査しました。今回は価格・納期・小ロット対応などの観点から、おすすめのサイトを紹介します。ネット印刷を活用すれば1枚からでも安く高品質なポスターを注文できます。あなたのニーズに合った最適なサービスを見つけてください。
ポスター制作サービス比較一覧
表の横幅制約のため簡潔にまとめています。詳細は次章で解説します。
| サービス名(運営会社) | 最小ロット価格 | 納期 | 送料 | 特徴 | 
|---|---|---|---|---|
| ラクスル(ラクスル株式会社) | 1枚 約¥1,290~ | 最短当日出荷 | 無料 | 大手の格安印刷、テンプレ充実 | 
| プリントパック(株式会社プリントパック) | 1枚 約¥1,000前後~ | 当日~翌日出荷可 | 無料 | 高品質オフセット激安 | 
| プリントネット(プリントネット株式会社) | 1枚 約¥2,300~ | 2~3日~ | 多くが無料 | 老舗通販、顧客対応に定評 | 
| グラフィック(株式会社グラフィック) | 1枚 約¥1,500前後~ | 当日~ | 無料 | 品質に定評、サポート充実 | 
| 東京カラー印刷(東京カラー印刷株式会社) | 10枚 約¥2,000台~ | 最短当日 | 無料 | 老舗の高精細・超特急 | 
| いろぷり(ネット印刷ITP株式会社) | 1枚 約¥1,692~ | 当日~長納期選択可 | 条件により無料 | 老舗発の高品質通販 | 
| ソクプリ(オルトウェブ株式会社) | 1枚 約¥590~(B3例) | 当日発送可 | 一律 ¥860 | 大判専門、店舗受取可 | 
| Eプリ(株式会社エスアンドジーコーポレーション) | 1枚 約¥550~(A2例) | 当日発送可 | 一律 ¥1,200~ | 用紙多彩、品質保証あり | 
| 1000プリ(株式会社中日本開発) | 1枚 約¥430~ | 当日発送可 | ¥8,000以上無料 | 業界最安級、小ロット特化 | 
| プリオ(株式会社オーレ) | 1枚 約¥900前後~ | 当日発送可 | 条件で無料 | 365日稼働、超特急対応 | 
用途別おすすめサービス
とにかく安く作りたい人におすすめ
予算を最優先でとにかくポスターを安く作りたい人向け。部数が多いほど単価が下がるため、大量印刷時のコストも要チェック。
ラクスル(ラクスル株式会社)

料金表

※A1ポスター印刷の料金表です。
特徴
ネット印刷の大手。大量生産の効率化で業界トップクラスの低価格を実現。枚数が増えるほど単価が下がり、1枚からでも発注可能。最短当日出荷に対応し、納期の柔軟性も高い。サイトは使いやすく、サイズ別テンプレートや入稿ガイドが充実。価格・スピード・使いやすさの総合力が高く、はじめての人にもおすすめ。
詳細
・最小ロット価格:A2 1枚 約¥1,290~
・納期:当日出荷~(締切時間内)
・送料:無料
・入稿方法:Illustrator/Photoshop/PDF、OfficeはPDF推奨
・支払方法:クレジットカード、銀行振込、コンビニ、後払いなど
・公式サイトURL:https://raksul.com/
1000プリ(株式会社中日本開発)

料金表

特徴
小ロット激安の専門系。A2 1枚約¥430~など業界最安級の価格帯が魅力。14時までの完全データ入稿で当日発送にも対応し、急ぎでも低コスト。完全データ入稿を徹底することで作業コストを削減しており、上級者ほど恩恵が大きい。品質チェックは厳格で、価格だけでなく安定した仕上がりにも配慮。大量ロットではさらに単価が下がる。
詳細
・最小ロット価格:A2 1枚 約¥430~
・納期:当日~3営業日発送(14時締切)
・送料:¥8,000以上無料(未満は地域別)
・入稿方法:Illustratorテンプレート、PDF/JPEG(Office不可)
・支払方法:クレジットカード、銀行振込、代金引換
・公式サイトURL:https://1000pri.com/
プリントパック(株式会社プリントパック)

料金表

※A2コート紙の料金表です。
特徴
大部数のオフセット印刷に強く、コストインパクトが大きい。キャンペーンも頻繁でタイミング次第でさらに安くなる。特急オプションも多彩で、当日・翌日出荷にも対応。税込・送料込みの明瞭価格で、追加費用の不安が少ない。ポスター以外の同時発注で送料効率も良く、販促物をまとめて作る事業者に向く。
詳細
・最小ロット価格:B2 10枚 約¥2,000台~(部数増で単価低下)
・納期:通常2~4日、特急で当日・翌日可
・送料:無料
・入稿方法:Illustrator/Photoshop/PDF、Office可(PDF推奨)
・支払方法:クレジットカード、銀行振込、代引き、コンビニ、後払い
・公式サイトURL:https://www.printpac.co.jp/
小ロットで気軽に試したい人におすすめ
1~10枚程度の少部数向け。オンデマンド中心で、初めてでも気軽に試せる。
ソクプリ(オルトウェブ株式会社)

料金表

特徴
大判専門。14時までの入稿で当日発送、東京・大阪の店頭受取も可能。少部数でもリーズナブルで、B3 1枚約¥590~などコスパ良好。屋内外向けに用紙・ラミネート・パネル加工などオプションが豊富。スタッフのサポートも手厚く、初めての大判入稿でも安心。イベントの突発需要や試作品に最適。
詳細
・最小ロット価格:B3 1枚 約¥590~
・納期:当日発送可(14時締切)、通常1~3日
・送料:全国一律 ¥860(店舗受取無料)
・入稿方法:Illustrator/PDF/JPEG(Office不可)
・支払方法:クレジットカード、銀行振込、代引き、店舗払い、後払い(法人向け)
・公式サイトURL:https://www.ooban-senmon.com/
Eプリ(株式会社エスアンドジーコーポレーション)

料金表

※A2マットコート紙の料金表です。
特徴
コスパ重視の大判通販。A2 1枚約¥550~と最安級ながら、用紙は19種以上で屋内外・長期掲示にも対応。平日14時までの入稿で当日発送、24時間365日注文OK。品質保証制度を用意し、万一の際の対応も明確。小ロットでも仕上がりを妥協したくない個人・法人に向く。
詳細
・最小ロット価格:A2 1枚 約¥550~
・納期:当日発送可(平日14時締切)、通常1~2日
・送料:宅配便 一律 ¥1,200(同梱可)
・入稿方法:Illustrator/Photoshop/PDF(オンライン入稿、Office不可)
・支払方法:クレジットカード、銀行振込、代引き、後払い
・公式サイトURL:https://epri.jp/
いろぷり(ネット印刷ITP株式会社)

料金表

特徴
老舗印刷会社グループ運営の通販。少部数から大部数まで対応し、品質管理の高さでリピーターが多い。A2 1枚約¥1,692~、10枚以上で単価が下がりコスパ向上。テンプレートや入稿ガイドが丁寧で、OfficeからのPDF化サポートやデザイン代行も可能。仕上がりの安定性を重視する人に合う。
詳細
・最小ロット価格:A2 1枚 約¥1,692~(10枚で単価約¥712~)
・納期:通常3~5営業日、特急あり
・送料:無料(条件・地域により異なる場合あり)
・入稿方法:Illustrator/Photoshop/PDF、Office可(PDF変換・代行対応)
・支払方法:クレジットカード、銀行振込、代引き、コンビニ、後払い
・公式サイトURL:https://www.iropuri.com/
高品質で仕上がりにこだわりたい人におすすめ
色の再現性、用紙の質感、加工精度、梱包品質まで重視する用途向け。
グラフィック(株式会社グラフィック)

特徴
高精細印刷とサポート品質に定評。オンデマンドとオフセットの両輪で、1枚から大量印刷まで幅広くカバー。自動データチェックや色校正オプション、24時間サポートなど安心要素が多い。学会・展示会の大判から商業ポスターまで仕上がり重視の案件に適する。送料も原則無料で使いやすい。
詳細
・最小ロット価格:A2 1枚 約¥1,500前後~
・納期:当日~通常2~4日(オフセットは要日数)
・送料:無料
・入稿方法:Illustrator/Photoshop/PDF、オンラインデザインツール一部あり、OfficeはPDF化
・支払方法:クレジットカード、銀行振込、代引き、店頭、後払い
・公式サイトURL:https://www.graphic.jp/
東京カラー印刷(東京カラー印刷株式会社)

料金表

特徴
老舗の高精細印刷。超特急と低価格が両立し、店頭受取なら最短数時間対応。B3~A1のオフセット、インクジェット、フォトポスターなど用途で選べる。PDF入稿のオンライン簡易校正が便利。全国送料無料でコストも読みやすい。緊急の案件や美術・写真系の色再現重視の案件に強い。
詳細
・最小ロット価格:B2 10枚 約¥2,000~(オンデマンド1枚可)
・納期:当日可(店頭受取)、通常2~5日
・送料:無料
・入稿方法:Illustrator/Photoshop/PDF(自動チェック)、Office不可(PDF変換)
・支払方法:クレジットカード、銀行振込、代引き、コンビニ、後払い
・公式サイトURL:https://www.tcpc.co.jp/
プリオ(株式会社オーレ)

料金表

特徴
大判出力センターとして長年の実績。15時までの入稿で当日発送、色ムラの少ない発色と丁寧な後加工で評価が高い。屋内フォト紙から屋外塩ビまで素材が豊富で、UVラミ・額装などワンストップ対応。専任スタッフによる色調整や色校正も可能。自社一貫体制でスピードと品質を両立。
詳細
・最小ロット価格:A1 1枚 約¥900前後~
・納期:当日発送可(平日15時締切)、通常1~2営業日
・送料:翌日発送選択で無料(通常は地域別)
・入稿方法:Illustrator/Photoshop/PDF(Officeは要相談)
・支払方法:クレジットカード、銀行振込、代引き、後払い
・公式サイトURL:https://www.oleshop.net/
安いだけじゃない!サービス選びのチェックポイント
1. 部数に応じて印刷方式を選ぶ
少部数はオンデマンド(インクジェット)が安く、100部以上など大部数はオフセットが有利。自分の部数に最適な方式を選ぶと、価格と品質のバランスがよくなる。
2. 納期オプションと締切時間を確認
当日・翌日発送には入稿締切がある。特急は割高になりやすいので、余裕があれば通常納期でコストを抑える。日曜・祝日の稼働や店頭受取の可否も確認。
3. 用紙と加工の適合性
屋外掲示は耐水合成紙やラミネートが必須。写真重視は光沢紙、落ち着き重視はマット紙。長期掲示はUVカット加工が有効。用紙見本請求が可能なら事前確認が安心。
4. 入稿サポートとテンプレート
テンプレートの有無、PDF推奨・自動チェックの仕組み、スタッフのサポート体制を確認。WordやPowerPointからのPDF化ガイドが丁寧なサービスは初心者にやさしい。
まとめ
格安ネット印刷を使えば、ポスター印刷を1枚から安く・高品質・短納期で実現できます。サイズや用紙の相場感を把握し、納期と価格のバランス、用紙・加工の適合、入稿サポートを比較するのがコツ。迷ったら、総合力の高い大手(例:ラクスル)から試すのもおすすめです。まずは希望仕様で料金シミュレーションを行い、納期逆算で入稿準備を進めましょう。
よくある質問(FAQ)
Q1. ポスター印刷の相場は?
A1は1枚あたりおよそ1,000~3,000円、A2は500~1,500円、B2は800~2,000円が目安。部数を増やすと単価が下がる。用紙や納期オプションで前後するため、各社の見積シミュレーションで確認を。
Q2. どれくらいで届く?
通常は入稿から数日~1週間程度。特急オプションを使えば当日・翌日発送も可能。入稿締切時刻があるため、納品希望日から逆算して準備する。
Q3. 1枚だけでも注文できる?
多くのネット印刷で1枚から注文可能。オンデマンド中心のサービスは小ロット向けの価格と納期で対応している。
Q4. どんなデータ形式が必要?
推奨はPDFまたはIllustrator(ai)。Photoshopの場合は350dpi程度で仕上がりサイズの画像データ。OfficeはPDF化して入稿するのが安全。塗り足し・トンボ・アウトラインの基本ルールを守る。
Q5. 屋外掲示に向いている仕様は?
耐水性の合成紙やユポ系素材、UVカットのラミネート加工が有効。長期掲示なら耐候性インクやパネル加工も検討。掲示場所の日射・風雨を想定して仕様を選ぶ。
 
             
                             
     
                     
                     
                    